2009年11月23日

WW2 LOADOUT

WW2 LOADOUT
先日のGFBのゲーム。WW2 LOADOUT (第二次大戦装備)での参加者は、3名でした。
ドイツ軍SS装備2名。米軍空挺装備1名。
GFBでも少数派ですが、全国的にもそうでしょうね。電動ガンがそもそも入手困難でしたからね。最近は中華製のWW2電動ガンもでてきて、第二次大戦装備でゲームする人が、増えることを期待します。

WW2 LOADOUT
ソ連軍装備の彼は、WW2装備も持ってるのですが、今回は、アフガニスタン侵攻時の服装だそうです。防寒装備になっており、昨日は気温10度あるかないかぐらいだったと思うのですが、ゲームすると暑いと言ってました。ソ連軍の80年代の装備ということですが、他の3人と並んで撮ってもあまり違和感がないですw
WW2 LOADOUT

野戦服の上に、スモックを着ても暑くないシーズンになりました。夏場はスモック一枚が涼しくてよいです。

WW2 LOADOUT
こちらは、Mr.ゴルゴのJGSDF LOADOUT
イメージは陸自特殊作戦群?なんか強そうですね。

昨日のゲームの様子はGFB公式HPにてご覧になれます。
ゲームは最近やり始めた、メディックリレーゲーム。6対6ということで、メディックは1名にしましたが、何度も生き返るので、1日やったらへとへとになりました。めっきり体力がなくなった少佐でありますw
そんななか、ゴルゴは走り回っておりました。体力があり余ってますなあ。

ゲームのあと、ゴルゴハウスを見学。こちらもGFBHPにて公開予定。Thank you, Mr.Golgo!
WW2 LOADOUT
↑画像提供、杉丸氏。 




同じカテゴリー(WW2)の記事画像
WW2な人たち
一式双発高等練習機その2
帝国陸軍一式双発高等練習機 甲型
近代戦史展 3
近代戦史資料展 展示物 2
GFB SHOCK TROOPS
同じカテゴリー(WW2)の記事
 WW2な人たち (2015-07-13 21:38)
 一式双発高等練習機その2 (2012-11-14 20:05)
 帝国陸軍一式双発高等練習機 甲型 (2012-11-13 21:37)
 近代戦史展 3 (2010-09-17 22:10)
 近代戦史資料展 展示物 2 (2010-09-06 20:07)
 GFB SHOCK TROOPS (2009-12-01 20:45)

Posted by 少佐  at 17:08 │Comments(5)WW2
にほんブログ村 その他趣味ブログ ミリタリーへ
にほんブログ村
この記事へのコメント
一番上の画像に、ティーガー戦車があれば映画「Saving Private Ryan」ですなw

参謀殿、MP40持っていたんですか?
Posted by CWO Jin at 2009年11月23日 19:24
CWO Jin さん、おお~、そいえば、プライベートライアンごっこもできるかなw 現用米軍は多いけど、WW2になるとめっきり米軍装備の人は少ないですね。参謀殿にはMP40を無理矢理買わせましたw
Posted by SS少佐 at 2009年11月23日 19:50
I love your WWII and vintage load outs! I have no Vintage loadouts, but I don't really have vintage guns.

Maybe my AK's. I will put something together for next year, for now I need to build up my MARPAT loadout.
Posted by Mr. ゴルゴ at 2009年11月25日 20:54
ご婦人でも簡単に扱えます。
http://www.youtube.com/watch?v=yyQZ2xLc5q0
Posted by Hunter at 2009年11月26日 08:57
>Mr. ゴルゴ
Let's play airsoft game with same loadout next year.
>Mr.K
I'd love to get Panzerfaust!
> Hunter さん
勇気とパンツァーファウストさえあれば、いかなる戦車をも撃破できるのですw
Posted by 少佐少佐 at 2009年11月26日 22:49
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。