2012年02月20日
2012第2回GSM

昨日、ゴルゴ邸で今年2回目のシューティングマッチが開かれました。
前使ったipod用のタイマーソフトが、ゴルゴの新しいipodに対応していないということで、今回はSureFireが提供しているフリーソフト The SureFire ShotTimer を使用しました。

ガンの発射音をとらえて、タイムを計るのですが、スプリットタイムも計れるすぐれものです。

実銃とエアガンでは、発射音の大きさがまるで違うので、感度を上げないと音を拾ってくれません。これが、問題で感度を上げると、関係ない音(話し声など)まで拾ってしまい、最後のショットのタイムがわからなくなってしまいます。
感度調整をうまくやれば解決するかとは思いますが、少佐は、ipodもiphoneもスマホももってないのでよくわかりませんーー;
ただし、10shotぐらいまでだと、リアルタイムに確認できるので、雑音をひろっても大丈夫です。それを超えると画面をスクロールしないと見れないので、確認が難しいということです。


にたようなソフトは、アンドロイド用もあるので、スマホ持ってる方は、試してみてはいかがでしょうか?すでに使っていておすすめのソフトがあれば教えてほしいです。まあ、その前に、スマホ買えって話ですがーー;

今回のマッチでは、バリケードを大きくしてみました。ここから左右に飛び出して撃ちます。


今回は、パルチザン?の方も参加しましたーー

いつもながらシューティングスタイルがさまになってるゴルゴ
