2008年05月11日
ヘッドセット1
どもども共同管理者の伍長です。
東京に行ったことを会社の人に話したら、『アキバはいったんでしょ?』と聞かれました。
えぇ、まぁ、行きましたよ。喜んで逝きましたさ!
ミリオタよりアニオタに見られる自宅警備員の伍長です。
今回、紹介する装備は無線機に続いてヘッドセットです。
国産のヘッドセットでも使用に差支えがありませんがやはりミリタリーを意識したものがいいですよね。
これはレイジーキャットさんから購入したヘッドセットです。

PTT


後ろ

見た目は若干安っぽいですが、スイッチは使いやすいですね。
しかし、クリップのテンションが低く、ただ付けているだけだと外れてしまいます。
MOLLE仕様のベストなら、MOLLEのウィビングにクリップ&コードを通して使うと外れにくくなります。
実際の軍隊でも同様の固定方法が多いですね。
ヘッドギア部


会話性能はノイズも少なく、聞き取りやすいですね。
スピーカー部分の耳当てが樹脂で作られていますが、長時間使用していると耳が圧迫されて痛くなります。なのであまり使用しないヘッドセットです・・・。
東京に行ったことを会社の人に話したら、『アキバはいったんでしょ?』と聞かれました。
えぇ、まぁ、行きましたよ。喜んで逝きましたさ!
ミリオタよりアニオタに見られる自宅警備員の伍長です。
今回、紹介する装備は無線機に続いてヘッドセットです。
国産のヘッドセットでも使用に差支えがありませんがやはりミリタリーを意識したものがいいですよね。
これはレイジーキャットさんから購入したヘッドセットです。

PTT


後ろ

見た目は若干安っぽいですが、スイッチは使いやすいですね。
しかし、クリップのテンションが低く、ただ付けているだけだと外れてしまいます。
MOLLE仕様のベストなら、MOLLEのウィビングにクリップ&コードを通して使うと外れにくくなります。
実際の軍隊でも同様の固定方法が多いですね。
ヘッドギア部


会話性能はノイズも少なく、聞き取りやすいですね。
スピーカー部分の耳当てが樹脂で作られていますが、長時間使用していると耳が圧迫されて痛くなります。なのであまり使用しないヘッドセットです・・・。

にほんブログ村
自分も同じ物を持ってたりします。
ホントにこれ耳が痛くなりますよねw 実物もそうらしいんですが・・・
このPTTも壊れやすいのが難点ですよね。。。
内線の細さは異常だしorz
コメントありがとうございます。
特殊部隊としてエキストラ出演したんですか!
格好がすごく様になっていますよ。カッコいいです!
>内線の細さ
確かに・・・。
あくまで雰囲気を楽しむヘッドセットですね。
レプリカのTASCヘッドセットも持っていますがこちらは耳が痛くないですよ。
そのうち紹介します~。