2014年08月30日
ステアーHCタンカラー

デング熱にエボラ出血熱、温暖化による異常気象(これからメガデザスターてのが増えるらしい)、政情不安定による石油価格上昇、原発稼働0による電気代の高騰(原発動かさないとCO2減らないぞ)、ともかく世の中ロクなことないけど、変わらないものは、物欲(´Д` )
長引く懐事情の寒さから、新銃購入は控えてましたが、ああ~、ついに買ってしまった、
東京マルイハイサイクルカスタム ステアー タンカラーモデル

で、バランス的にサプレッサーつけた方が、かっこよいんでないかと思って、飾りで、つけてみました。ああ、また無駄使い(´;ω;`)
ちなみに、初めてアマゾンでエアガン買いました。送料を計算すると、他の方が高くついたんで、地方在住者にとって送料無料はありがたい。
G&P サイレンスキラー サイレンサー Sand

飾りでつけたんですが、音がボボボってかんじになって、気に入ってます。動画で聞いてください。
ドットサイトまで買う余裕はなかったので、重くて使ってなかったG&Pのやつをつけてみました。

ハイサイは構造上、初速は押さえてあるようですが、ステアーは若干高めのようです。それでも83~86m/sぐらいですが。7.4v1600mAhのリポで測ったら、回転数は、マルイの公称どおりの毎秒25発でした。
動画
バランスもいいしコンパクトで、ゲームに使えるガンだと思います。