2014年07月13日
QUADEYEとTOP M4
どもども、夏の爽やかさには似つかない伍長です。
本日は定例会でした。
途中で雨に降られあえなく中止になってしまいましたが・・・(´・ω・`)
ゲームの様子はGFBの公式HPにもアップされますので、ぜひともご覧になって下さいね。
TOP画像は昨日のミリフォトごっこの写真ですw

今回は岩手のミリブロガー、三色氏が遊びに来てくれました!

左から三色氏、伍長、シュガートゥ氏
グダグダな撮影会w


三色氏がTOPのM4を持ってきていましたので撮影してみました。




シアー式の切れのあるトリガーフィーリングが素敵です!
薬莢もきれいに飛んでいました。
・・・弾入れて撃たしてもらうの忘れたw
ゲームのあとはコ○スでご飯w


肉肉肉!!!



夏らしいデザート

・・・美味しくいただきました(*´ω`*)
ではでは~ノシ
本日は定例会でした。
途中で雨に降られあえなく中止になってしまいましたが・・・(´・ω・`)
ゲームの様子はGFBの公式HPにもアップされますので、ぜひともご覧になって下さいね。
TOP画像は昨日のミリフォトごっこの写真ですw
今回は岩手のミリブロガー、三色氏が遊びに来てくれました!
左から三色氏、伍長、シュガートゥ氏
グダグダな撮影会w
三色氏がTOPのM4を持ってきていましたので撮影してみました。
シアー式の切れのあるトリガーフィーリングが素敵です!
薬莢もきれいに飛んでいました。
・・・弾入れて撃たしてもらうの忘れたw
ゲームのあとはコ○スでご飯w
肉肉肉!!!
夏らしいデザート
・・・美味しくいただきました(*´ω`*)
ではでは~ノシ

にほんブログ村
コメントありがとうございます。
当記事を書いた伍長です。
自分は実弾練習とサバイバルゲームは似て非なるものと考えています。
ですので、海外にまで行って実弾訓練を受けようとは思いません。
高額な料金を払うなら、エアガンもしくはカメラの望遠レンズを買いたいと思います。
私は昔(バブル時代)、グアムその他の室内射撃場で実弾(観光客用の弱装弾)を撃った感触が忘れることができません。
装填されている弾を撃ち尽くし、マガジンをリリースして、新たなマガジンをたたき込む、をやりたかったのですが、安全のためそこの部分はお店の人がやりました。
グアムかアメリカの屋外のロングレンジで飽きるほど、実弾を撃ってみたいのですが、財務省に速!却下されました。
伍長さん、少佐さんかな?フォースリーコン、シールズにも負けない精鋭部隊とか、遠い静岡県よりご活躍を期待しています。
また、ブログを覗かせてもらいます。