2009年01月05日
イスラエル
正月早々、八戸は断水でひどいめにあいましたが、イスラエルでは、それどころではないようです。またまた紛争が始まったようですね。すいぶんと大規模な攻撃のようで、死傷者も多い。平和な国に生まれてよかった。この攻撃のせいで、せっかくさがった原油価格が10ドルも上がってしまった。
イスラエル軍は、もともと16系が多いようですが、(20年ぐらい前に行った時は、みんな街中でM16をぶらさげてて、びっくりした記憶がある)最近は、M4系というか、バレルが短いものを使ってるようですね。光学サイトもつけてたりするようですが、イオテックを反対につけてるようにも見えますが、オープンドットサイトなのでしょうか。
イスラエル軍装備に関して、まったくど素人なんですが、シャワーキャップというか、黒柳哲子風というか、この奇妙なヘルメットカバーが気になりました。動画に装着シーンがありました。
ググッてみたら、「Mitznefet」といって、ヘルメットの輪郭をぼかす効果があるそうですが、それだけの役目なんでしょうか?
実戦をを潜り抜けているせいか、装備にすきがないような気がします。
メルガバはやはりかっこいい。実戦に鍛えられたすごみがある。
イスラエル軍は、もともと16系が多いようですが、(20年ぐらい前に行った時は、みんな街中でM16をぶらさげてて、びっくりした記憶がある)最近は、M4系というか、バレルが短いものを使ってるようですね。光学サイトもつけてたりするようですが、イオテックを反対につけてるようにも見えますが、オープンドットサイトなのでしょうか。
イスラエル軍装備に関して、まったくど素人なんですが、シャワーキャップというか、黒柳哲子風というか、この奇妙なヘルメットカバーが気になりました。動画に装着シーンがありました。
ググッてみたら、「Mitznefet」といって、ヘルメットの輪郭をぼかす効果があるそうですが、それだけの役目なんでしょうか?
実戦をを潜り抜けているせいか、装備にすきがないような気がします。
メルガバはやはりかっこいい。実戦に鍛えられたすごみがある。
背後から現れるブルーインパルス動画
三沢基地航空祭2014 RQ4グローバルホーク 動画
ステアーHCタンカラー
ガスショットガン「M870ブリーチャー」動画
自衛艦旗(旭日旗)と自衛艦隊
救難飛行艇US-2 マリンフェスタin八戸
三沢基地航空祭2014 RQ4グローバルホーク 動画
ステアーHCタンカラー
ガスショットガン「M870ブリーチャー」動画
自衛艦旗(旭日旗)と自衛艦隊
救難飛行艇US-2 マリンフェスタin八戸
にほんブログ村
イスラエルは陸海空から侵攻を始めたみたいですね。今朝の新聞にイスラエル軍の戦車の写真がありました。
イスラエル軍の小銃には「MEPRO」という光学機器が載ってます。ホロサイトを前後逆に付けた感じですけど。これはイスラエル製のトリチウム採用のリフレックスサイトです(知ってたらすいません)度重なる紛争でバトルプルーフされる製品だけあって信頼性は高いようです。
ちなみに有名どころはTROYのCQBカービン「ディプロマット」に載っている画像をよく見ますよ。
ではでは~。
ってフランクさんが既に書き込んでいた(汗
トリチウム発光サイト・・・
ドットは三角形でオレンジらしいです。
イスラエルも米国なみに軍事技術には力を入れてますからね。
建国の歴史上しょうがないのですが・・・。
さっそく教えてもらいありがとうございます。「MEPRO」というんですね。イスラエル製でしたか。
伍長もすばやい回答どうもです。
Future Weapon Season 3でみたMepro特集で、信頼性は確かにあるみたいですけど、レンズはすこし緑かかって、レプリカのAimpointみたいでした(個人的に)。
光学機器となると、レンズの質とかが重要になりますからね。やはり光学機器は日本やドイツが一番かなあ。
そういえば、銃もイスラエル製のガリルとか、今見かけませんね。
イスラエルのような国は輸入品に頼っちゃ予算が足りなくなるんではないでしょうか。だから自国で武器開発していかないと・・・・
日本製の光学機械なんてあったんですか?知りませんでした。メーカーとかわかりますか?
ちょっと言葉が足りなかったようで、補足いたします。日本製の光学機器というのは、カメラ、双眼鏡やレンズ等のものをさしたものです。ニコン、キャノン等
また、光学サイトを製造していたメーカーとしては、私の知る限りハッコー、タスコ等です。なおタスコはアメリカのメーカーですが、日本にも工場があり、日本の猟銃用スコープ市場では日本製タスコが有名なはずです。ハッコーは現在製造をやめたようですが、いろんな海外のメーカーへもOEMとして供給したり数多くの特許をとっていたり、こちらも優秀なメーカーだったようです。
光学機器の命は、レンズなので、このレンズ研磨技術の分野において、日本は世界一だと思います。ニコンなど日本メーカーが本気で光学サイトを作ったら、あっというまに世界市場を独占してしまうかもですねw
補足ありがとうございます。ぜひ、ニコンに作ってほしいところですね。