スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2009年02月07日

【SOPMOD】ちょい弄り

どもども、雪山で小鹿のようにプルプルしてる伍長です。

このスキー場は結構近くなのでよく利用します。
帰りはドカ雪で運転が大変でした。

さて、少佐が載せたチェックドリルで盛り上がってますが、
今回はSOPMODの塵も積もれば(略してチリツモ)カスタムの続きです。

前の記事で書いたように分解します。
アッパーレシーバーから取り出したインナーバレルをしげしげと見てみます。


殆どフリーフロートに近い状態で保持されていますね。


さらにスリーブを入れてより強固に保持させてみます。

こんな物を挿入してみました。

使うのは千切れて役立たなかった電動ガン用HOPパッキン

やり方はこのように・・・。


あとは組み立てるだけです。

参考データ(チューン前)



チューン後



測定に使用したBB弾はこちら


エクセルで適当に作ったグラフ

10発をHOP最弱で撃って初速を計測しました。
ちょっとだけ初速が上がりました(≧ω≦)b
初速のバラツキは変わらないですね。

知人から借りたカスタムバッテリーで発射サイクルを計ってみました。

ノーマルバッテリー発射サイクル

毎秒10発くらい。

カスタムバッテリー発射サイクル

毎秒13発くらい。
レスポンスの向上が体感できます。
ただ、セミオートを多用するとトリガーロックの回数が多くなりますね。

ではでは~  


Posted by 少佐  at 23:57Comments(3)SOPMOD M4

2009年01月22日

【SOP】電極活性化【MOD】

どもども、マグプルDVDを見ながらマグチェンの練習をしている伍長です。
勢い良く飛んだマガジンが壁に当たって、足の小指に激突しました(泣
この悔しさと虚しさは何でしょう・・・。

SOPMOD M4のストックを分解してみました。
マニュアルには『分解しないで下さい』と書いていますね・・・。
伍長の分解方法は合っているのか、自信はありません(汗

マガジン・バッテリーを外します
ストック後端にヒューズが見えますね。

ヒューズを外しますと、小さなネジが二本あります。

赤丸部分のネジを外します

小さいネジなので無くさなヘッ・・ように・・・ヘックション・・・あっ・・・

本体端子セットが抜けます


塗装の細かい被膜や、汚れがついているので掃除をします。

ストック端子がスルリと抜けます


こちらも綺麗に掃除しておきます。

伍長はこんな物を塗布してみました。

電気接点復活材です。
はたして効果あるのか!?

塗布前


塗布後

はい、効果ありませんでした。
サイクルは秒間約10発で安定ですね。
5回ほど測定しましたが変わらずです。誤差範囲ですね。

そしてストックですが、分解はストックリリースレバーを強く引きながらストックを外します。

妙な引っ掛かりが在る場合、無理せず戻します。

リコイルユニット

この錘が前後して振動を産み出します。
下手に弄らず、グリスアップに留めました。

ではでは~  


Posted by 少佐  at 21:09Comments(2)SOPMOD M4

2009年01月19日

【SOP】切磋琢磨【MOD】

どもども、SOPMOD M4を買ったおかげで金欠の伍長です。



上の画像は少佐から詳細を『ググレカス』と命じられたものですが・・・。
ググっても分かりませんでした。
BDUはCrye Precision製マルチカム コンバット・シャツに類似していますが、デザートピクセルカモフラージュは初見です。
ボディアーマーもMTVとCIRASの合体版みたいなものです。
知識の無い伍長は???です。
どなたか詳細の分かる方、ご教授頂けるとありがたいです。

さて、SOPMOD M4ですが、他のブロガーさん達はドレスアップや、電装系のチューニング等を楽しんでいるようですね。
金欠&ビビリの伍長は指を咥えて見てます・・・。

前回
は、ボルト周りを磨きましたが、今度はボルト本体(ただの金属板ですが)を磨いてみました!

磨く前

写真がへたくそですが、艶のある染め上げで処理されています。
紙やすり1000番→ステンワイヤブラシ→真鍮ブラシ→ピカールの順で磨きました。


磨き後

汚い(汗
写真もヘタなら磨きもヘタな訳で・・・。
他のブロガーさんみたく綺麗な下地仕上げができません。


取付け

パーカー風塗装も考えましたが、現状はこれで逝きいきます!


ボルト後退

これでカスタムボルト仕様です・・・そう思いたい。

ではでは~

追記:ヤナギ様のネタと被っていましたね。
    これを、流行らせ(ry  


Posted by 少佐  at 22:05Comments(8)SOPMOD M4

2009年01月15日

【SOP】研磨の日々【MOD】

どもども、雪国のつらさをが身に染みている伍長です。

マルイのSOPMOD M4ですがちょこっと磨いてみました。

分解

ロアフレーム銃口側のピンを抜きます。

ピンのアップ

脱落防止の加工がされています。
ローレット加工よりも確実ですね。

ボルトパーツが現れます。

このままだと、チャージングハンドルしか取れません。


ボルトリターンシャフトのガイドを取り外すと、ボルトパーツを取り外せます。
細かい部品も多いので、説明書やカメラを用意するといいですね。

メカボックス上部

サッと紙やすりをかけてみます。
紙やすりは四角いライターに巻きつけ平面を保るようにしています。
ノーマルだとだいぶボコボコしていますね。

紙やすり600番→1000番→2000→ピカールで鏡面仕上げ

ピカピカです。

メカボックス側面

こちらもピカピカです。

グリス塗布後、組み立ててチャージングハンドルを引くと、気持ち滑らかになりました。
これぐらいでは燃費も上がりませんが、塵も積もれば方式で弄っていきます。
チャージングハンドルを引いた時に、『ジャギーン!』が『シャキーン!』になりました。

スリングアダプターを付けてみました

トレポンに付けてたMidwest Industriesのスリングアダプターの装着を試みました。
純正ストックを思い切って外し、被せてみました。
少し太いですが調整範囲内です。

ではでは~

追記:SOPMOD M4用・9.6Vカスタムバッテリー がリリースされたようです。
【FORTRESS・ぷちカスタム!】らしいですよ。

あとコメントでフロントサイトの固定は従来通りと書き込みましたが、
実際はアウターバレルの上側からフロントサイトを直接ねじ止めするようになっています。
具体的にはインナーバレルを抜き、従来の芋ネジのあった穴から長めの六角レンチで外れます。

よく確認もせずにコメントしてしまいました。
この場を借りてお詫びいたします。
  


Posted by 少佐  at 21:09Comments(1)SOPMOD M4

2009年01月14日

震えるSOPMOD


前回伍長にとってもらったSOPMODの動画ですが、リコイルがよくわからないという批判が多数?寄せられたためw違うバージョンを作ってみました。 


後ろに反動がきている様子 つたわりますかね?

最近のマルイの説明書はかっこよいです。



箱だしノーマル?なソプちゃん



                         マルイフォアグリップ・TDI グリップカバー・EOtech551みたいの・G&Pなんとかリアサイト等を搭載した現在のSOPMOD M4LMTリアサイトは思ったとおり、光学サイトをつけると邪魔で見づらいので、とっとと交換w

とりあえず困ってるのが、マルイSOPMOD につけれるワンポイントスリング用アダプタがないらしいということです。応急処置でパラコード巻いてみましたが・・・タイラップ巻いたほうがまだましかな?
マルイSOPMOD M4 オーナーのみなさんはどうしてますか?
  


Posted by 少佐  at 23:50Comments(1)SOPMOD M4