2012年06月01日

明治時代の大日本帝国陸軍軍帽

だいぶ前の話になりますが、NHKで放映された「坂の上の雲」での、日清・日露戦争の戦闘シーンは、なかなかの迫力でした。また、明治時代の軍装の知識は、まったくないのですが、忠実に再現してるように見受けられました。

さて、今回紹介するのは、明治19年制定第2種帽・佐官用軍帽、前期型と後期型です。
両方とも関東軍参謀が最近、手に入れたといって、見せてくれました。

前期型 明治19年~20年後半
明治時代の大日本帝国陸軍軍帽

後期型 明治20年後半~明治末
明治時代の大日本帝国陸軍軍帽

前期と後期と紹介したのは、作られた時期によって若干の違いがあるからです。
前期のものは鉢巻部分と上の部分が幅広く、高さのある帽子となっています。
比較するのに、2つ並べて撮ればよかったのですが、思いつきませんでした(汗)

上、前期型、下、後期型
明治時代の大日本帝国陸軍軍帽
明治時代の大日本帝国陸軍軍帽

上、前期型、下、後期型
明治時代の大日本帝国陸軍軍帽
明治時代の大日本帝国陸軍軍帽

日露戦争ごろから、機関銃などが実戦に投入され近代戦になっていくわけですが、軍服もそれにあわせて、黒からカーキへと変化していったようすが、「坂の上の雲」にも見られました。他の将兵たちが、カーキ色の軍服を着る中、黒の肋骨服と白ズボンの乃木将軍が目立ち、かっこよくかんじました。

なお、少佐はまったくこの時代の軍装の知識はありませんので、質問には答えられません。終わり。






同じカテゴリー(三八遊撃隊)の記事画像
三八守備隊
真珠湾攻撃70周年
三八遊撃隊
同じカテゴリー(三八遊撃隊)の記事
 三八守備隊 (2012-01-09 22:27)
 真珠湾攻撃70周年 (2011-12-08 09:00)
 三八遊撃隊 (2011-06-20 22:49)

Posted by 少佐  at 22:38 │Comments(2)三八遊撃隊
にほんブログ村 その他趣味ブログ ミリタリーへ
にほんブログ村
この記事へのコメント
同志少佐
情報頂いた「電池アダプター」早速注文致しました。感謝します^^
(記事と関係無い内容、失礼致しました・・・)
Posted by 赤い国の兵士 at 2012年06月01日 23:26
赤い国の兵士 同志
よかったですね。お役にたてて光栄です^^
Posted by 少佐少佐 at 2012年06月02日 00:46
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。